くまのてサーバー

【禁止事項】

1. 法令に違反する行為(サーバーへの攻撃などを含みます)

2. チート行為

3. グリッチ行為(ゲーム内の不具合やバグを意図的に利用する行為)

   特定のブロックによる故意のエレベーター行為(地上へのワープ)もグリッチ扱いになります。

   さまざまな方法で本来なら見えない地中を透過して見る行為は明らかなグリッチでBan対象となります。

4. 差別発言

5. 不適切発言

   上記行為および強い疑いで直ちにBanを行う可能性があります。

   またBanの判定への抗議は受け付けません。

注意事項

1. 連続キルは基本的に問題無し。

拠点防衛戦などで連続キルはよくあるので、連続キルされるのを避けたいならベッドの周辺でのリスポーンをしてください。

ただし高レベル者やそれなりの武器を持ったプレイヤーがログインしたばかりの低レベルプレイヤーをしつこく連続キルするのはお控

え下さい。

2. 既存建物に住み着いても問題無し。

土地主張ブロック置いていない状態でクエストによるリセットが発生することがあるので住み着く場合は土地主張を置くのを推奨しま

す。

3. 乗り物を利用したワープ行為については現在は不問にしていますが、負荷軽減と乗り物増殖バグ対策として放置乗り物の定期削除

を行っています。乗り物が消えても対応はいたしません。

4. くまのてで撮影した動画の投稿・公開は禁止事項に抵触しない範囲であれば特に禁止はしません。

5. 今のところ1人から3人までのチームを想定しています。(理由1)

それ以上のチームについてはペナルティがかかります。

なので4人以上のグループになる場合は出来れば複数チームに完全に分かれてやり合って頂くようお願いします。

場合によってはbanやkick対応もありえますのでご了承ください。

理由1 大人数のチームが存在すると対抗できるチームもそれなりの人数になり

それが複数チーム存在しないとゲーム性が損なわれると考えています。

現在の当サーバーの最大ログイン数ではこれらのチームを収容することができず

また、7Days to Dieのサーバーは大人数での接続を想定した設計にはなっていないようで

出来るサーバーを用意するとなると多大なコストが発生すると考えています。

当サーバーではゲーム性と公平性を維持するために大人数チームでのご利用は出来ないと考えています。

(サーバーの最適化が出来て80人とか100人が軽く入れるようにして欲しいな。to 開発さん)


(2021.9.23 ルールページ策定)

(2021.9.25 既存建物への住み着き加筆)

(2021.11.15 既存建物への住み着き誤字修正)

(2022.1.13 地中透過行為はBanの明示)

(2022.2.2 動画投稿は問題ない旨の追加)

(2022.12.2 英語版追加のためにデザイン・文章を再整形)